『話朱印』はスマホで読むと、お坊さん・神主さんが登場してお話ししてくれる御朱印です。アプリのインストールは不要で、普段使用しているブラウザ上で起動します。
使用方法は、以下の通りです。

(1)寺社で頂いたQRコードで専用サイトにアクセスする
(2)カメラが起動するので御朱印に押してあるマーカーを読む
(3)お坊さん・神主さんが登場して、寺社のご由緒などを話してくれる(音声が流れる)
(4)お坊さん・神主さんをタップすると、寺社のウェブサイトに飛ぶ
ぜひ、御朱印を頂きながら、お坊さんや神主さんのお話にも耳を傾けてみてくださいね。
しゃべる御朱印『話朱印』が頂けるお寺と神社
関東
福寿観音
(東京都)
|
陽岳寺
(東京都)
|
円東寺
(千葉県)
|
本光寺
(千葉県)
|
所願寺
(千葉県)
|
川越八幡宮
(埼玉県)
|
宝泉寺
(埼玉県)
|
円通寺
(神奈川県)
|
安國寺
(茨城県)
|
関東以外
聖光院
(北海道)
|
祥巖山薬師堂
(青森県)
|
本昌寺
(京都府)
|

福寿観音
(東京都)
陽岳寺
(東京都)
円東寺
(千葉県)
本光寺
(千葉県)
所願寺
(千葉県)
川越八幡宮
(埼玉県)
宝泉寺
(埼玉県)
円通寺
(神奈川県)
安國寺
(茨城県)
聖光院
(北海道)
祥巖山薬師堂
(青森県)
本昌寺
(京都府)