MENU
ホーム
お問い合わせ
ホーム
お問い合わせ
ホーム
お問い合わせ
ホーム
話朱印が頂ける寺社
関東地方
神奈川県
神奈川県
– category –
関東地方
神奈川県
神奈川県
円通寺(神奈川県山北町 谷峨駅)の話朱印(しゃべる御朱印)
円通寺は戦国時代の真っただ中、弘治3年(1557)に開かれた曹洞宗のお寺です。江戸への出入口にあり、付近には「入り鉄砲と出女」で知られる谷ヶ関所跡があります。話朱印で話をして下さる善浪邦元副住職は、お寺で坐禅会や写経会を行い、日頃からインターネット上で法話を発信するなど、精力的な活動をされているお坊さんです。
1
閉じる